多様な機材を用意
最新のデジタル機器やソフトを用意しています。プログラミングのできるロボット、3Dプリンタ、グラフィックや映像、楽曲の制作ができるソフトなどがあり、それぞれの好きなことにチャレンジできる環境です。一緒に好きなこと、夢中になれることを見つけましょう。
最新のデジタル機器やソフトを用意しています。プログラミングのできるロボット、3Dプリンタ、グラフィックや映像、楽曲の制作ができるソフトなどがあり、それぞれの好きなことにチャレンジできる環境です。一緒に好きなこと、夢中になれることを見つけましょう。
対象年齢であれば誰でも、無料ですべての機材を使うことができます。またてくテックすさきは、予約した時間内ならいつ来ても、何時間いてもいい場所です。思う存分好きなだけ、デジタルのものづくりを楽しむことができます。
てくテックすさきには地域の大学生を中心に、映像や音楽、プログラミングなど各分野の専門知識を持った多彩なメンターが常駐しています。子どもたちの中に芽生えた「やりたい」という気持ちを後押ししながら、創造活動をサポートします。
てくテックすさきでのマスクの着用について、4月1日以降以下の通りとさせていただきます。 <4月以降については個人の判断を基本とします。> 4月1日からはマスク着用解除が基本となりますので、利用者並びにご家族の判断でマスク […]
本日より春休み開館時間に変更となります。 3月29(水)・30(木)・31日(金) 4月5(水)・6日(木) 上記の5日間は、開館時間が13:00~18:00になります。 4月7日より通常開館時間に戻ります。 ご利用の方 […]
プラスチックリメイクキーホルダー作りの関連イベントとして、プラスチック汚染問題についてニューヨーク、ブルックリンの小学生が立ち上がった長編ドキュメンタリー作品を上映します! ぜひみなさまお誘いあわせの上、見に来てください […]
【追加募集】「ロイロイまち歩きで野外撮影会」📸 3月21日(火)開催予定だった、てくテックすさき×ロイロイ‘Sコラボ企画「ロイロイまち歩きで野外撮影会」が、雨天のため延期となり、以下の日時で開催することが決定しました。 […]
春休みはてくテックで学んで遊ぼう! 特別ワークショップを開催します。みなさまのご参加おまちしています! 【AI講座】 自分ボットを作ろう AI技術を使ってお客さまの課題解決のお手伝いをする株式会社Nextremerによる […]
※カレンダーが表示されない場合は、こちら